定食一筋70年!
野方にいるなら、野方で食べるなら『野方食堂』で!!

2011年7月30日土曜日

間に合うか・・・・!



明日、いよいよ『縁が輪市』当日です。

準備が・・・間に合うかしら!

特別に販売する商品がこちら!

看板商品の『とりから』は外せない。
それともう一つ。今回は東北応援のチャリティーイベントなので、東北の野菜を使った野菜のから揚げ、名付けて『ベジたつ』です。こちらはなんと、新商品。

うまくいったら定番メニュー化?と思ったのですが、仕込みが非常に大変で・・・・
できるときだけメニューになりそうです・・・

というわけで、7月31日は新井薬師梅照院でお待ちしています
(野方食堂もちゃんと営業します。こちらもよろしくです。)

2011年7月29日金曜日



知り合いからお手製の梅シロップが届きました。


これがとても美味しくてビックリ!


来年は自分で作ってみたいなぁ、と思いました。

2011年7月26日火曜日

ちょっと気になった・・・



娘がお稽古に通っている施設にある両替機。



なんてことない機械だけど、貼り紙・・・・・!!






分かってるよ、分かってる。



モノも見方によってはちょっとおもしろいね。



ちょっと損してみたい、そんなときにはやってみようかな。

2011年7月25日月曜日

パン粉いろいろ

・・・というわけで、昨日のつづき。
どうしてパン粉を作るところを見たくなったか、という話です。

お気づきの方がいらっしゃるかどうかわかりませんが、
野方食堂は揚げ物のパン粉を変えました。

なぜかというと、いままでのパン粉では目が粗いので揚げ物が大きくなりすぎてしまうのです。
それで食べきれないというお話をたくさんいただきました。

で、パン粉屋さんに相談したわけです。で、話の流れで工場を見せていただくことに。

いやぁ、奥が深いんですよ、パン粉って。
目が粗いか細かいかによって仕上がりが変わるのは誰でも想像できますよね。
しかしその前に、どんな『パン』を焼くか。その材料の配合によってもフライの仕上がりが変わります。(・・・当たり前のことですが、パン粉を作るには『パン』が必要なんですよ。)

まだまだ知らなことがたくさんある、そう実感した一日でした。

2011年7月24日日曜日

ぱんここうじょう

勝手にお休みしている間にいろいろありました。

パン工場ではなくパン粉工場。
いつもお願いしているパン粉屋さんにその工場を見学させていただきました。
もちろんいつもは非公開ですよ。だからあえて写真も載せませんが・・・・・

えぇー!って思うぐらいの大きな設備。
一番小さい機械だろうっておっしゃってましたが・・・
横3メートル縦5メートルってとこでしょうか。

あんなパン粉も案外すごい機械で作ってるんだなと感心しました。
ちなみに、その掃除はとても大変だそうです。
パン屑がいっぱいだからね。

あしたは、『どうしてパン粉工場を見に行ったのか』です。

2011年7月23日土曜日




新しいお札って、初めて見たときは違和感あるけどすぐに慣れちゃうね。




すっかり慣れたところに古いのが来るとまた違和感ね。






ついこの前までは普通だと思っていた旧札。


改めてみると少々ちゃちな感じがします。




お札も進化しているんでしょうね。比べてみるとずいぶんカラフルになってる。


野口英世は堂々と、夏目漱石はちょっと寂しそうに見えてきませんか。

2011年7月22日金曜日

ごぶさたしました

なぁんか会いたくないなぁと思ってしばらく避けているうちに今度はなんだか会い辛くなっちゃって・・・・・っていう経験、ありませんか?私の場合、ブログが・・・・

などなど、言い訳をしていたら、ヘアーブンブンさんがやってきて、ガンバレ~・・・とは言ってくれなかったけど、『毎日見てるけど大盛りボタンから更新されてませんね』と言われてしまいました。アタリ。

実は今度こそ止めてしまおう!・・・・・と思っていたんですけれど、このところ何人かの方に同様に厳しく励まされてしまったのでちょっとイヤイヤ気味に立ち上がってみました。

今日はお知らせがあります。
今月の31日(日曜日)新井薬師の薬師さまで『縁が輪市』というお祭りが開かれます。
東日本大震災の復興支援のためのチャリティーイベントなのですが、それに参加します!初めての出店です!ノガタショクドウ75歳、初めての冒険です。よろしくお願いします。
詳しいことは追ってお知らせします。